リビング階段にすべき?今リビング階段が人気の理由とは?
こんにちは。
広島県福山市で皆様の住まいをトータルサポートしている、はるかホームです。
リビングの間取りを考える上で、階段をリビング階段にするか、外の廊下に造るか、悩みどころかもしれません。
リビング階段は、最近特に人気がありますが、人気の理由として
「リビングにいるだけで、子どもが帰ってきた気配を感じることができる。」
「帰ってきた子どもの様子がわかるし、コミュニケーションがとりやすい」
といったご意見があります。
そう考えるとリビング階段はメリットばかりな気がしますが、一方で冷暖房、特に冬の暖房が階段を通して逃げやすいという欠点もあります。
そこではるかホームが考えたのは、リビング階段とリビングの間にロールカーテンや扉を取り付けること。
特にロールカーテンは、冷暖房を使う時以外はオープンにしておけますので、2階にいるご家族の気配を常に感じることができるので、おすすめです。
リビングを間取りの基準として考えた場合、通路などをなるべく少なくすることで、リビングを広くすることができます。リビングを広くとりたいと考えた場合、通路を設けて外に階段を造るよりは、リビング階段にしたほうが、リビングを広くすることができます。
このように、リビング階段はメリットがたくさん!人気の間取りには理由があります。
これからお家を建てたり、購入を検討されている方は、こうした点も含めてリビング階段を検討してみてくださいね。
投稿日:2019/01/29 投稿者:-