はるかホームの家は夏でも快適!光熱費も抑えられます
こんにちは。
広島県福山市で皆様の住まいをトータルサポートしている、はるかホームです。
そろそろ夏本番!
外は暑いので、日中を屋内で過ごすことも増えてくる季節です。
年間を通して光熱費が最も高いのは冬ですが、次に光熱費がかかる季節は6~9月の夏の季節。どちらも、暖房、冷房を多用する季節ですので、どうしても光熱費がかかってしまいます。
ちょっとでも家計のことを考えると、光熱費はなるべく抑えたいですが、冷房を我慢すると、熱中症なども心配です。そこで、注目したいのが家の性能についてです。
はるかホームの家は・・・・
・断熱材にこだわっている
仕様により使われる断熱材が違いますが、優れた撥水性が内部結露を防ぎ、断熱効果を持続させるもの、水の重さの1/30でありながら丈夫でノンフロン化された、環境対応型断熱材などがあります。断熱材は、外気温の影響を屋内に及ぼさないようにし、室温を一定に保つことで、冷暖房のエネルギー消費を抑える効果が期待できます。
・遮熱シートで快適生活
はるかホームで使用している遮熱シートは、アスファルトフェルトの約50倍という優れた透湿性を備え、壁体内の水蒸気を輩出し、結露の発生を防ぐものや、赤外線を75%反射するものなどがあり、夏の暑さを軽減します。
このように優れた性能を持つ家ですので、お住まいになった後の光熱費を抑えることができます。住まいは、見た目も大切ですが、性能の良さも大切です。低価格でありながら高性能なはるかホームの家は、快適でありながら、お財布にやさしい、まさに理想の住宅だと自負しています。
投稿日:2019/06/11 投稿者:-