おすすめの造り付け家具ランキング♪
こんにちは。
広島県福山市で皆様の住まいをトータルサポートしている、はるかホームです。
今回は、皆さんのお家づくりの参考になる、はるかホームで人気のある造り付け家具のランキングをご紹介します♪
第3位 カウンター
リビングの周りなどに造ることの多いカウンターですが、お子様の宿題スペース、パソコンスペースなどに大活躍します。カウンターは、家具屋さんなどでピッタリ合うサイズや、空間に馴染んだ色合いを探すのが難しいので、最初から造り付けておくのがオススメです。
第2位 可動棚
用途によって高さを変えられる可動棚は、お家のあらゆる場所で使えます。特にオススメの設置場所は、玄関を入ってすぐの土間収納・シューズクロークで、靴の高さなどに合わせられて便利です。その他に、タオルなどのリネン類や、洗剤などのストックを収納するのに最適な、洗面所に可動棚を設置する施工も人気があります。
第1位 パントリー
はるかホームのお客様に一番人気のある造り付け家具といえば、やはりパントリーです。キッチンやその周辺に造り、日々の食材のストックや、いざという時のための備蓄を保管しておく場所として使われています。パントリーがないと、食材のストックを片付けるのにも一苦労です。お子様が成長するにつれ、ストックはより多く必要になりますので、今は必要ないと思われていても、将来的にあるととても便利です。
人気の造り付け家具1~3位をご紹介しましたが、いかがでしたか?はるかホームの建売住宅には、パントリー、可動棚、カウンターの設備がついている物件もありますので、興味のある方はぜひ実際にご覧になってみてくださいね♪
投稿日:2019/07/09 投稿者:-